2025.03.21NEW
災害時、日本語が不慣れな外国人の方々に対して、私たちは何が出来るでしょうか。
今回は、講師に 李 仁鉄 氏(にいがた災害ボランティアネットワーク理事長)を迎え、外国人支援の基本や防災の特徴、日常の関係づくりについて学びます。
ミニワークを通じて、今、自分にできることを考えていきましょう。
1 日 程
2025年3月27日(木)19:30-20:30
2 実施形式
オンライン(Zoom)※カメラONでご参加ください
3 講 師
李 仁鉄 氏(にいがた災害ボランティアネットワーク理事長)
4 参 加 費
無料
5 対 象
外国人支援や地域防災に関心のある方(初心者歓迎)
6 内 容
・支援の基本・災害・外国籍住民支援の特徴・日常の関係性
・ミニワーク「自分にできるコト・自分が考えるポイント・関係性構築」
7 申込方法
申込フォームをご記入の上、ご参加ください。