2024.11.21
━━━+ 注目情報 +━━━
■□ ふれあい基金助成事業を募集中! □■
新潟県国際交流協会では、県内NGO等が海外で行う人道援助活動などに対して助成を行っています。
現在、令和6年度採択事業を募集しています。
1 助成対象者 活動の本拠地が新潟県内である民間団体、個人、企業
2 活動実施期間 2025年(令和7)年1月1日から2026(令和8)年3月31日まで
3 助成額 1件当たり100万円を上限として予算の範囲内で助成
4 応募期限 2024(令和6)年11月28日(木)
詳細は、HPの募集要項をご覧ください。
■□ 新潟空港で行政書士による無料相談会を開催します □■
新潟県国際交流協会と新潟県行政書士会では、
東京出入国在留管理局新潟出張所(新潟空港ターミナルビル内)において、
無料相談会を開催します。外国人の在留資格、国際結婚、永住許可、帰化申請、
会社設立などに関する相談に、経験豊富な行政書士が対応します。
予約は不要です。英語、中国語、フィリピノ語の通訳がつきますので、お気軽にお越しください。
・日時:2024(令和6)年11月29日(金) 10:00~15:00
・場所:新潟空港ターミナルビル 東京出入国在留管理局新潟出張所
2階共用会議室(新潟市東区松浜町3710)
・問合せ先:新潟県行政書士会 事務局 TEL:025-255-5225
■□ 【追加募集】令和6年度国際理解ワークショップ 後期実施校募集 □■
毎年、県内小中学校及び高等学校等に、
国際理解に関するワークショップを実施する「国際交流ファシリテーター(※)」
を派遣しています。7月に募集した国際理解ワークショップ実施校の後期追加募集を行っております。ご希望の学校は、新潟県国際交流協会へお問合せください。
※国際交流ファシリテーターとは…
県内5大学で学ぶ大学生・大学院生が、国際理解ワークショップを実施する技術を修得し、
新潟県国際交流協会の委嘱を受けた学生及びそのグループです。
【実施概要】
・対象:新潟県内の小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校等
・実施期間:2025(令和7)年2月3日(月)~2月28日(金)
・時間:90分程度
・参加人数:原則1クラス程度(30~40人)
・費用:無料
・締切:2024(令和6)年11月22日(金)
■□ 外国につながる子どもたちへの支援を考える研修会を開催します □■
新潟県国際交流協会と新潟県多文化子どもネットでは、
外国につながる子どもたちへの支援を考える研修会を開催します。
新潟県でも外国につながる子どもたちへの支援をさらに充実させるために、
一緒に学び、考えませんか?
・開催方法:オンライン開催
・日時:2024年(令和6)年12月16日(月) 13:15‐15:00
・定員:オンライン90名
・申込方法:参加費無料
12月10日(火)までにオンラインフォームからお申込みいただくか、
下記URL先に記載の申込書をダウンロードの上、
FAXまたはメールでお申込みください。
■□ 令和6年度国際理解教育プレゼンテーションコンテスト見学者募集 □■
県内の中学生、高校生による国際理解に関する
プレゼンテーションコンテストの見学者を募集しています。
今年は、中学生部門7チーム、高校生部門16チームが出場します。
国際平和、国際協力、多文化共生…。新潟のこと、世界のこと、みんなの未来のこと…。
中学生・高校生の白熱のプレゼンテーションをとおして、一緒に考えませんか?
・日時:2024(令和6)年12月21日(土) 12:10~17:30(12:00開場)
・会場:朱鷺メッセ4階 国際会議室(マリンホール)
・入場無料
・申込方法:申込フォームからお申込みいただくか、
下記URL先記載の見学申込書をダウンロードの上、
FAXまたはメールでお申し込みください。
□━ 最後までお読みいただきありがとうございました ━━━━━□